カウンセラーの集客に重要な「自分メディアの作り方」とは?

今回は、カウンセラーの集客に重要な「自分メディアの作り方」とはについて解説します。

結論からいうと自分メディアを作る上で一番、重要なのはブログでの発信になります。

その理由を説明していきます。


前回は、カウンセラーの集客に必要な「ペルソナの作り方」についてお伝えしました。

まず、これまでのおさらいです。以下の3点を確認しました:

  1. 自分の能力やスキルの棚卸し
  2. ライバルとの差別化とポジショニングの確立
  3. 顧客の悩みやニーズの把握

これらがある程度整ったら、次に考えるべきは 「あなたのサービスを必要とする見込み客に、どのように情報を発信するか」 です。

起業初期のカウンセラーには、こんな悩みがよくあります。

起業初期のカウンセラーの悩みの事例

  • 情報発信なんて自分にできるかわからない
  • 文章を書くのが苦手
  • 何を書いたらいいのかわからない
  • SNSも苦手
  • 読書感想文すら苦手だった

でも、大丈夫です!
実は私たちリジェネ(モラハラ解決相談所)も、まったく同じところからスタートしました。

私の場合、発達障害の特性上、「思っていることを言語化する」こと自体が苦手でした。

文章を書くという行為そのものが、とても大きな壁だったのです。

また、書く内容についても何を書けば良いのかわからないし、どういう構成で書けば良いのかもわからないという状態になり、PCの前でフリーズして書けなかったことも一度や二度ではありません。

しかし、カウンセラーの目的は「上手な文章を書くこと」ではありません。
私たちはブロガーやアフィリエイターではなく「見込み客に自分の解決法を伝え、この人なら私の問題を解決してくれるかもしれない」と思ってもらうのが目的です。

必要なのは、見込み客に伝わる文章であって、洗練された文章ではないのです。

文章を書くのが苦手でも安心してください。

文章には「型」があり、それを使えば誰でも書けるようになります。

最初は1記事を書くのに時間がかかるかもしれません。

私も、最初は1記事に何カ月も悩み、何度も心が折れました。

しかし、30記事ほどを書けば、ある程度はコツを掴んで慣れてきます。

今では、早ければ1日、平均3日で1記事を書けるようになりました。

文章作成に自信がない人でも、続ければ必ず上達します。

私ができたので、きっとあなたも大丈夫です!

今回は、以下のポイントについて解説していきます

今回のポイント

  • カウンセラーに必要な情報発信の基本
  • あなた独自の主張や解決法の作り方

少し長めの内容になりますが、きっとあなたのビジネスに役立つ情報が詰まっています。

最後までお読みいただければ幸いです。

この記事はこんな方におすすめです

  • 起業に向けて準備中の方
  • カウンセラーの集客について知りたい
  • 他の心理カウンセラーと差別化したいと考えている方

もくじ

  1. 自分メディアとは
  2. 自分メディアの可能性と課題
  3. 自分メディア構築への不安を解消する
  4. ブログが現在でも集客において有効な理由
  5. ブログに対する誤解
  6. ブログがカウンセラー集客に最適な理由
  7. 最初はブログ作成に集中しよう
  8. あなたならではの主張を明確にしよう
  9. まとめ

自分メディアとは

現在、情報発信の手段は非常に多様化しています。
例えば、X(旧Twitter)、インスタグラム、フェイスブック、ティックトックなどのSNSに加え、ブログやホームページ、YouTubeもあります。

以前は、情報発信といえばテレビ、ラジオ、新聞、雑誌などが主流で、個人が発信するのはほぼ不可能でした。

しかし、今ではSNSなどを活用することで、誰でも自分独自の情報を発信できるようになっています。

これら全てを総じて「自分メディア」 と呼びます。

自分メディアの可能性と課題

このようなツールの普及により、私たちカウンセラーのような無形サービスを提供する者にとっても、以前に比べて集客が非常にしやすくなりました。

しかし、その一方で ライバルが増えた という現実もあります。

単に情報を発信するだけでは、ライバルの中に埋もれてしまう可能性が高いのです。

そこで重要になるのが、あなた独自の主張や価値観 です。
これが、あなたならではの問題解決法となり、顧客に「この人なら信頼できる」と思ってもらうポイントになります。

さらに、独自性を持った発信はサイトやSNSの専門性を高め、他との差別化を図る鍵になります。

このような発信は、マーケティングの分野では 「マーケティングメッセージ」 と呼ばれます。


自分メディア構築への不安を解消する

とはいえ、次のような不安を抱える方も多いのではないでしょうか。

  • 自分の主張や価値観がはっきりしない
  • SNSを使ったことがほとんどない
  • 何から始めればいいかわからない

これらの不安を解消するために、具体的な方法を順を追って説明していきます。

次からは、自分メディアを成功させるためのステップと、その実践方法について詳しく解説します。

ぜひお読みください。

ブログが現在でも集客において有効な理由

自分メディアを構築する上で、まず力を入れるべきは ブログ です。

「インスタやTikTok、YouTubeが主流の今、なぜブログ?」という疑問の声が聞こえてきそうですが、私たちカウンセラーのような無形サービスを提供する者にとって、ブログは自分メディアの 最重要コンテンツ となります。

その理由を詳しく説明していきます。

ブログに対する誤解

「ブログ」というと、次のようなイメージを抱く方もいるかもしれません。

  • 誰にも興味を持たれない日記や趣味の話
  • 好き勝手書いた持論や政治の話

確かに、有名人でもない限り、これらの内容では誰の目にも留まらず、自己満足で終わってしまいます。

しかし、自分メディアを作る目的は、単なる自己表現ではありません。
独自の専門性や問題解決法を発信し、見込み客に「この人なら信頼できる」と思ってもらうことです。

つまり、ブログは ライバルとの差別化を図り、見込み客との信頼関係を築くための強力なツールなのです。

ブログがカウンセラー集客に最適な理由

ブログは、次のような特徴から、無形サービスを提供するカウンセラーにとって最適なメディアです。

文字数の制限がない
ブログでは、SNSのように文字数制限がなく、問題解決法や専門的な知識をじっくり伝えることができます。

検索エンジンに強い
ブログ記事は検索エンジンに表示されやすく、適切なキーワードを使えば、見込み客が検索した際に記事がヒットします。

情報が蓄積される
ブログは一度書けば、その記事がずっと残ります。

記事数が増え、内容が良質であるほど、検索エンジンからの評価が上がり、さらに多くの人に見てもらえるようになります。

専門性を伝えられる
ブログを通じて専門的な内容を発信することで、あなたの専門性や信頼性が伝わります。

最初はブログ作成に集中しよう

ブログ作成は地道な作業が必要ですが、結果として大きなリターンを得られるツールです。

まずは顧客のニーズを満たす記事をコツコツと増やしていきましょう。

SNSも補助的な役割として重要ですが、SNSは情報が流れてしまう性質があるため、まず、50記事を作るまではブログでの発信に注力することをおすすめします。

これらをWEB上に公開しておくことで、あなたのサービスを求めている見込み客が自動で集まってくるようになります。

また、ブログのプラットフォーム選びについては、可能であればSEOに強い ワードプレスを使うのが理想的ですが、ハードルが高い場合は アメブロ や ペライチ などでも構いません。

まずは、文章を書くことに慣れることが大切です。

あなたならではの主張を明確にしよう

冒頭でもお伝えしましたが、自分メディアで発信する内容には、あなたならではの主張や価値観、または解決法が、あなた独自の専門性となります。

ですが、起業を開始した時点では、独自の主張など考えたこともない、という方もおられるかもしれません。

そこで今回は、ご自身の仕事観、カウンセラー観、またはポリシーについて少し考えていただきたいと思います。
これらは、あなたがカウンセラーとして活動する上で、大切にしている部分や、絶対に譲れない部分にあたります。
これらの価値観を明確化していくことで、今後の発信内容に一貫性が生まれます。

そのようなブログ記事を量産することで、見込み客にはメッセージとして伝わり、その内容に共感した人はさらに他の記事を読み、一貫性のある内容に対して信頼度が増していきます。

ですので、何となくブログを書くのとは、発信する内容の重みが変わってきます。

我々、リジェネ(モラハラ解決)とリフレク(カウンセラー専門の集客コンサルタント)の事例も交えて参考にして頂ければと思います。

以下の質問に答えてみてください。

主張を明確化するための質問

  1. あなたのライバルの主張を見て、それは違うと思う部分、または腹が立つ部分はどこですか?
  2. あなたが携わる業界全体の常識や、不満、変えたい部分はありますか?
  3. これらの主張は、あなたのお客さんが求めているものでしょうか?
  4. 見込み客が求めていない内容なら、どのようにあなたの主張を改善すれば良いでしょうか?

モラハラ業界のライバルの主張への不満

  • モラハラ被害者に対して無気力なうつ病のフリをして、モラハラ攻撃を回避しろという主張があるが、それをすると被害者が本当にうつ病になる可能性があるので、やめるべきだと感じる
  • 加害者を犯罪者扱いし、理詰めで責める手法にも疑問
    加害者は内省せず「反省したフリ」だけが上手くなり、モラハラ改善どころか悪化してしまう
    その結果、他のプログラムで上手くいかなかった人たちが、我々、リジェネに、どうにかして欲しいと訪れるケースが多い

モラハラ業界全体への不満

  • 「モラハラ=離婚」と即座に決めつける風潮に異議あり
  • 「モラハラ=自己愛性パーソナリティ障害」「モラハラ加害者は治らない」という決めつけにも反対
  • 女性系団体が加害者を犯罪者扱いすることで、「モラハラ=治らない」「離婚が唯一の解決策」という図式が強化されてしまっている
    その結果、二次被害を受けた被害者の方たちが増えており、そうした人々を救いたいと考えている

リジェネ(モラハラ解決専門)のポリシー

  • 私自身が「加害者体質」を改善できた経験をもとに、今まで治らないと言われてきたモラハラ加害者の更生に繋げたい
  • また、モラハラ被害者も体質改善を行い、離婚せず、諦めず、加害者とも共存する方法を提案したい
  • モラハラに至るには複合的な要因がある。それらを一つずつ明確にしていって、様々な顧客ニーズに応えていきたい

カウンセラーを対象にした集客コンサルへの不満

世の中には、カウンセラーを対象とした集客コンサルが多く存在しますが、その多くには重大な問題があります

  • 彼らはカウンセラーとしての実務経験がない、またはあったとしても、臨床経験と呼ぶには乏しいレベルのため、現場の実情を全く理解していない
  • 集客において、カウンセラーがどこでつまずくのか、本質的な課題を理解していない
  • サービス料金が法外に高額でありながら、その金額に見合った支援を提供している人はほとんどいない

このような「マルチ商法のような商売」をすることで、カウンセラー業界やコーチ・コンサル業界全体が胡散臭く思われる原因になっています。
本当に迷惑なので、こうした手法は即刻やめてほしいと考えます。

また、売れていないカウンセラーはそもそもお金がない場合が多いのです。
本来なら、適正価格で支援を提供し、支援が必要な人を本当に助けることこそが筋ではないでしょうか?

だからこそ、以前の私たちと同じように、集客で苦労し、志半ばで諦めていったカウンセラーたちが、安定的に食べていけるよう支援したいと考えています。

私たちが伝えたいのは、付け焼き刃の小手先のテクニックではありません。
地味ではありますが、私たち自身が事業を継続する中で実際に効果があったものだけをお伝えします。
さらに、その知識を習得し、自分自身の技術として使えるようになるまで、手厚く支援することを大切にしています。

我々と他社との違い

私たちの強みは以下の点にあります

  1. 多数のメディアに取り上げられている実績
    私たちは現役のカウンセラーとして活動しながら、多くのメディアで取り上げられてきました
  2. 現役のカウンセラー夫婦が提供する集客コンサル
    カウンセラーとしての現場経験と夫婦での視点を活かした支援は、他社にはない唯一無二の強みです

我々、リジェネに興味がある方は、我々のHPも参照にしてくださいね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
これは、私たちリジェネ(モラハラ解決)やリフレク(集客コンサルタント)としての主張や、業界に対する不満を表明したものですが、どのような意見が出たとしても、これらに正解や間違いは存在しません。

ライバルの主張に関しても、たとえあなたにとって「絶対に間違っている」と感じるものであったとしても、その主張自体を否定することはできません。

すべての主張にはそれぞれの「正しさ」があるのです。

しかし重要なのは、どれだけ「正しい」と思う主張を続けても、それが顧客のニーズに合わなければ、お客さまは集まりません。

その結果、あなたの発信が、ただの独りよがりな意見として扱われる危険性もあります。

だからこそ、自営業者には常に冷静で客観的な視点が求められます。

自身のポジションと業界全体を広い視野で見渡す力が必要なのです。

一方で、あなたの主張や価値観は非常に重要です。

これらは、あなたの仕事観やカウンセラーとしての在り方に深く結びついており、この仕事を続ける上での「譲れない信念(ポリシー)」そのものです。
また、ライバルや業界への不満があることは、それ自体が業界を変えていく原動力となり、事業を続けていく上で強力なモチベーションになると考えます。

ぜひ、このポリシーを常に意識しながら、顧客のニーズを尊重し、客観的な視点を大切にしていただければと思います。

次回は、これらを踏まえて、ブログの書き方の型などを説明をして行こうと思います。

どうぞお楽しみに!

もし少しでも疑問や不安を感じた場合は、ぜひ私たちにご相談ください。
あなたのビジネスが一日でも早く軌道に乗るよう、リジェネが全力でサポートさせていただきます。
些細なことでも構いませんので、一人で抱え込まずに気軽にご連絡くださいね。

現在、LINEでお友達登録をしていただくと、初回特典として 無料相談1回(50分) をプレゼントしております。
まずはお友達登録をして、ぜひ一度ご相談ください。お待ちしております!

スタートアップコースの詳細はコチラ

MAIL

info.reflec.ota@gmail.com

記事が気に入ったらシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です