集客術
カウンセラーの集客に重要な「自分メディアの作り方」とは?
今回は、カウンセラーの集客に重要な「自分メディアの作り方」とはについて解説します。 結論からいうと自分メディアを作る上で一番、重要なのはブログでの発信になります。 その理由を説明していきます。 前回は、カウンセラーの集客 […]
カウンセラーの集客に必要な「ペルソナ」の作り方とは
今回は、カウンセラーの集客に欠かせない「ペルソナ」の作り方について解説します。前回までの内容では、心理カウンセラーとして高額サービスを作る方法について説明しました。 これまでのおさらいとして、以下の点を確認しました。 こ […]
心理カウンセラーとして独立開業するとき Web集客が必要な理由
今回は、開業カウンセラーにとって、なぜWeb集客が必要なのかについて説明していきます。 私は2009年にカウンセラー養成講座に通学し、さまざまな公的機関でカウンセリングの実務経験を積んできました。 また、モラハラ解決の専 […]
心理カウンセラーとしての独自のサービスの作り方について説明します。
今回は心理カウンセラーとしての独自のサービスの作り方について説明します。 前回の心理カウンセラーとしての独自サービスの作成に必要な能力の棚卸しでは、あなたの能力や知識、提供できるサービスの棚卸を行いました。 今回は、その […]
心理カウンセラーとして起業するには?独自サービス作成に必要な能力の棚卸しについて
今回は、心理カウンセラーとしての独自サービスの作成に必要な能力の棚卸しについて説明します。 前回、開業カウンセラーが知っておくべき悩みの選び方というブログで世の中の悩みやお金を払う価値のある悩みを説明しました。 今回は、 […]
開業カウンセラーが知っておくべき悩みの選び方
今回は、心理カウンセラーとして独立開業する際に、必ず知っておくべき悩みの選び方について説明します。 開業したてのカウンセラーが陥りがちなのは、ターゲットを絞らずにサービスを提供することです。 例えば、アメブロなどのブログ […]
開業カウンセラーのプロフィール・肩書きの作り方
本日は、開業カウンセラーのプロフィール・肩書きの作り方について説明していきます。 まず、心理カウンセラーとして独立開業する場合に、何よりも重要なのは、常に顧客目線に立つということです。 これは、プロフィール作りだけではな […]
心理カウンセラーとして独立開業するには?知っておくべきWEB集客の流れ
今回は、心理カウンセラーとして独立開業する際に、あなたが知っておくべきWEB集客の流れについて説明します。 まず、あなたの顧客がどのようにして、あなたのサービスやホームページにたどり着くのか、その仕組みを理解することが重 […]