WEB集客相談所員 ご案内
太田 瑠美
(おおた るみ)
兵庫県出身 1987生まれ
所長
【経 歴】
自身もかつて夫によるモラハラに悩んでいたが、1年がかりで修復。
2015年より「同じ思いで苦しんでいる人の助けになれれば」と活動を開始。
現在までに約2000件を超す相談を受け、解決に導く。その活動が、産経新聞・神戸新聞・NHKほっと関西など、全国のメディアに取り上げられ、反響を呼んでいる。
モラハラ・パワハラなどの相談件数延べ2000件超え
被害者・加害者を区別せず受け入れ、心理分析を得意としたモラハラ語を翻訳できる唯一の解決専門家。
数々の心理学や技法をベースに、モラハラや人間関係改善に効果のある技法を用いて問題解決をする事に特化した「コミュニケーション解決学」を開講。
パワハラやセクハラなどのハラスメントを独自の技法を用いて「未然解決・早期解決・根本解決」を目的とした【企業向けハラスメント対策講師】としても活動。

太田 基次
(おおた もとつぐ)
大阪府出身 1975年生まれ
副所長
【経 歴】
【経 歴】
2010年に心理カウンセラーとして活動を開始する。
・公的機関、福祉施設、企業内でのカウンセリングに従事
・公的機関での生活保護や生活困窮者の自立支援
・福祉施設での精神疾患、発達障害を抱えた方の自立支援
・鬱病の方の復職支援
・公的機関での元受刑者や薬物依存者への更生支援
・公的機関でのひとり親の方やDV被害の相談
・企業内でのパワハラ相談
・自助グループやセミナーの開催

メディア 掲載一覧
- 神戸新聞 まいどなニュース 2021/3/5掲載
- 産経新聞 2021/9/2掲載
- KBS京都 笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ 2021/9/21放送分
- NHKほっと関西 2021/11/25出演
- 中日新聞 ねぇねぇちょっと特別編 2021/12/22掲載
- ウレぴあ総研 ハピママ 2023/7/25掲載
- ウレぴあ総研 ハピママ 2023/7/27掲載
- ウレぴあ総研 ハピママ 2023/7/29掲載
- 文春オンライン様 2024/11/4掲載 ①
- 文春オンライン様 2024/11/4掲載 ②
- 文春オンライン様 2024/11/4掲載 ③